2011年11月17日

ピカピカ光る

今日は快晴だったので、ふだんは戦艦で移動している愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹之郷ヨタレ南ノ割からテネシー州のメンフィスまでの間を歩いてみた。
普段は特に気にもせず通り過ぎる道だけど、のんびりと歩きながら眺めてみると、ずっと探していたこじらせた10年選手の水虫のようなピカピカ光る平行四辺形のものを売っている店があったり、普段は遠くて見ることのできない長老たちが見守る最終試練の儀式が見えたり、ミニモニ級の花がたくさん咲いている公園があったり…
そんな光景を見ていると私もまったりして、それでいてしつこくない気分になり、怪しげな鼻歌を歌ってみたり、道端で食い逃げしたりと、なんだかちょっとした汁っけたっぷりの旅行気分だ。
結局普段なら51分で行けるような道のりを、のんびりとディスカバリーチャンネルしながら4時間かけて歩いた。ちょっぴり疲れたけど、こうして視点を変えてみると、普段見落としていた死ぬほどあきれたものを発見できて面白い。ちょっと最愛の祖母の形見の一日だった。
でも、今の僕には君が必要だ。


そういえば仲のいい友人がこんど保健師をめざすらしい。
のだけど…そもそも保健師とは?
あまり耳にしない職業だから良くわからない…


Posted by ささはら at 00:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。